本家がおよそ1年ぶりに更新され、更に翌月の再度更新され、
こちらのチートも合わせて更新します。
更新内容は小出しにしていた更新分のまとめと、バージョンアップに
伴う調整が主で、新規は少なめです。
追加タイトル一覧
新規チート・
ガンバリィーナ / Point Blank 3 新規作成・
撃牌砦/雀スペース / GekiToride-Jong Space 新規作成・
ことばのパズル もじぴったん / Kotoba no Puzzle Mojipittan 新規作成・
コンピュータオセロ / Computer Othello 新規作成・
サイキックフォース2012 / Psychic Force 2012 新規作成・
地獄めぐり / Bonze Adventure 新規作成/
仕様変更・
スタートリゴン / Star Trigon 新規作成・
青春クイズ カラフルハイスクール / Seishun-Quiz Colorful High School 新規作成・
つっこみ養成ギプス ナイス★ツッコミ / Tsukkomi Yousei Gips Nice Tsukkomi 新規作成・
パニクルパネクル / Panikuru Panekuru 新規作成・
プリルラ (日本版) / PuLiRuLa (Japan) 追加作成・
時計じかけのアクワリオ / Clockwork Aquario 新規作成・
VS.アーバンチャンピオン / Vs. Urban Champion 新規作成ブート関連チート・
がむしゃらバトル!プチモンスターズ / Gamushara Battle! Puchi Monster 新規作成・
ビンビンビンゴ / Bin Bin Bingo 新規作成・
ファミリーボウル / Family Bowl 新規作成・
わくわくアンパンマン / Waku Waku Anpanman 新規作成データ修正/仕様変更/クローン追加・
クイズなないろDREAMS 虹色町の奇跡 / Quiz Nanairo Dreams 追加/
仕様変更・
究極タイガー / Twin Coble クローン追加/調整・
闘いの挽歌 / Trojan クローン追加/仕様変更・
デスブレイド / Mutant Fighter クローン追加/調整・
テラクレスタ / Terra Cresta 仕様変更・
ファイナルファイト 30周年記念版 / Final Fight 30th Anniversary Edition 追加・
ペンゴ / Pengo クローン追加/調整・
ボスコニアン / Bosconian クローン追加/調整・
ポップンミュージック アニメロ / Pop'n Music Animelo クローン追加/仕様変更・
ポップンミュージック アニメロ2号 / Pop'n Music Animelo 2 クローン追加/仕様変更・
マジンガーZ / Mazinger Z 仕様変更・
その他、クローンの追加・
On/Off処理の修正・
チートの一部削除・
その他 微修正・
ダウンロード
新規/更新チート
ガンバリィーナ / Point Blank 3
(gunbalina, ptblank3)
[Infinite Lives]ハート(残機)が減らなくなります
ブログで公開したものと同内容です。
撃牌砦/雀スペース / GekiToride-Jong Space
(gjspace)
[Infinite Time]時間が無制限になります
タイマーを固定にすると不具合が発生するので、一定量減ると元に戻る仕様にしています。
ブログ公開時のチートは、撃牌砦でゲージ上昇音が鳴り続けてしまう状態だったので修正。
ことばのパズル もじぴったん / Kotoba no Puzzle Mojipittan
(knpuzzle)
[Infinite Time]タイマーが減らなくなります
ブログで公開したものと同内容です。
アドレスシフトする仕様のため、プレイ状況によって効果が無くなる可能性もあります。
コンピュータオセロ / Computer Othello
(cothello)
[Disable Time limit]制限時間を過ぎてもゲームを終了させないようになります
タイマーはチートが介入できない領域にあり、固定が出来ず今回の方法を取りました。
サイキックフォース2012 / Psychic Force 2012
(pf2012)
[Infinite Energy]体力ゲージが中央で固定されます
PSYゲージと連動した仕様のため、体力だけ固定だと不具合が起こり、現在の仕様で妥協。
[Infinite Psy]PSYゲージが減らなくなります
PSYゲージは上限が変動する仕様なので、変動に合わせた最大量になります。
[Infinite Auto guard]オートガードが無限になります(ビギナーモードのみ)
ビギナーモードのオートガードを99で固定します。ノーマルモードでは何も起きません。
(ノーマルモードで効果が無かったので没にするべきか考えたものの、とりあえず保留)
タイマー固定も調べてみましたが、RAMチートでは固定不可な仕様だった事に加え、
重すぎてトレースする事が実質不可能なため、ROMハックも諦めました。
地獄めぐり / Bonze Adventure (World,prototype,older)
(bonzeadvp2)
[Enable Debug Mode]デバッグモードを有効にします
ゲーム中、画面上にステータスが表示されます。
P1スタートボタンを押している間、プレイヤーが上昇し続けます。
P2スタートボタンを押すと、鏡を取った状態(無敵)になります。
(鏡の効果なので、一定時間で効果が切れる)
このバージョン(bonzeadvp2)は、発売版と大きな違いがあるプロトタイプでした。
・未使用のDIPスイッチ(B-0)が、SCREEN EDITORのフラグに充てられています。
このスイッチを立てると、画面の切替え後(スタート時、面クリアや死亡時等)に
SCREEN EDITORが起動します。
・面クリア時の演出が違う事と、最終面(7-2)がありません。
7-1をクリアすると、プロトタイプ専用のメッセージが出て終了します。
・タイトーコマンドのラウンドセレクトがありません。
サービススイッチエラーが発生しないのでコマンド入力自体が出来ません。
ここのフラグにあたるアドレスが、今回のデバッグモードのフラグとなっています。
上記の理由により、デバッグモード以外のチートは全て削除しています。
[(Command) Unlock Round Select]
ラウンドセレクト自体が無いため削除。
[Enable Screen Editor (Buggy)]
ディップスイッチで切替可能なため、このチートは不要。
[Player Out Now!]
SCREEN EDITORは(恐らく)カーソル移動しか出来ないため、使う場面が無い。
[Unlimited Jump]
デバッグモードで使用可能なため不要。
地獄めぐり / Bonze Adventure
(bonzeadv, bonzeadvo, bonzeadvp, bonzeadvu, jigkmgri)
[(Command) Unlock Round Select]
ラウンドセレクトを有効にします(タイトーコマンド)
[Enable Screen Editor (Buggy)]
スクリーンエディターを有効にします(バグあり)
[Player Out Now!]
実行したその場でプレイヤーが死亡します
上記3つのチートが、bonzeadvo には入れていなかったので追加しました。
bonzeadvo以外のクローンは前回までのチートから変更はありません。
[Unlimited Jump]
ジャンプボタンを押している間、プレイヤーが上昇し続けます
前回までのチートは、下降中に再ジャンプが出来ない仕様にしていましたが、
今回から下降中でも再ジャンプ出来るように仕様変更。
(今回発見したデバッグモードのジャンプが同様の仕様なので)
それと、bonzeadvp では [Unlimited Jump]
のアドレスが他のクローンと違うため、
今まで保留にしていましたが、アドレスを調べ直して bonzeadvp にも追加しました。
スタートリゴン / Star Trigon
(startrgn)
[Infinite Air]酸素が減らなくなります
[Infinite Lives]残機が減らなくなります
ブログで公開したものと同内容です。
青春クイズ カラフルハイスクール
/ Seishun-Quiz Colorful High School
(squizchs)
[Disable Time-out]タイマーゲージが空になってもタイムアウトになりません
タイマーゲージ自体を固定させるには、グラフィック系にも手を加える必要があり、
手間もかかるし、チートの量が無駄に増えてしまうのでやめました。
[Answer A Always Correct]ウォッチ機能を使って正解を表示します
グラフィックで表示させたいところですが、かなりの手間が掛かりそうなので諦めました。
[Infinite Lives"]ハート(残機)が減らなくなります
チートは全て、ブログで公開/修正したものと同内容です。
つっこみ養成ギプス ナイス★ツッコミ
/ Tsukkomi Yousei Gips Nice Tsukkomi
(nicetsuk)
[Infinite Audience]観客数が減らなくなります
ブログ公開時のチートは、起動一回目しか効果が無かったので一旦削除していました。
再確認した限り、アドレスシフトは2パターンしか確認できなかったので簡易修正。
但し、決勝でも効果が出ているかは(決勝に行く条件がわからず)未検証。
パニクルパネクル / Panikuru Panekuru
(panikuru)
[Infinite Lives]残機が減らなくなります
ブログで公開したものと同内容です。
プリルラ (日本版) / PuLiRuLa (Japan)
(pulirulaj)
[(Command) Lyrics Displayed at Ending]エンディングで歌詞が表示されます
日本版のみに存在する隠しコマンドがあり、そのフラグを有効にします。
コマンドは、エンディングのスタッフロールの前の会話シーンで、P1のレバーを
上、上、下、下、左、左、右、右の順に入力。
[(Command) Unlock Round Select]
ラウンドセレクトを有効にします(タイトーコマンド)
[Unlock Object Test Mode (Buggy)]
オブジェクトテストを有効にします(バグあり)
上記2つのチートは変更ありません。が、オブジェクトテストモードについては、
このチートより更に機能を追加したチートを公開しているサイトがあります。
PuLiRuLa (Arcade) - The Cutting Room Floor
https://tcrf.net/PuLiRuLa_(Arcade)
これだけではなく、デバッグモードやその他隠し仕様も多く掲載されているので必見。
歌詞表示の隠しコマンドもこちらのサイトに掲載されています。
(その隠しコマンドのチートが無かったので今回作成した)
時計じかけのアクワリオ / Clockwork Aquario
(aquario)
※公式MAME未対応のタイトルです。対応したMAMEクローン(HBMAME等)で利用可能です。
[Credit status Fix]クレジット数が5になる仕様を回避します
家庭用向けにカスタマイズされていて、クレジット数に制限が設けられています。
このチートによりクレジット制限が回避され、アーケード同等の仕様になります。
VS.アーバンチャンピオン / Vs. Urban Champion
(vs_urban)
※公式MAME未対応のタイトルです。対応したMAMEクローン(HBMAME等)で利用可能です。
[Quick Punch]パンチのモーションが速くなります
[Select Walk Speed]歩く速度を3段階で調整できます
ブート関連チート
がむしゃらバトル!プチモンスターズ
/ Gamushara Battle! Puchi Monster
(pmonster)
[Disable Hopper Jam Error]ホッパージャムエラーを回避します
予めチートを有効にしておいて下さい。
ホッパージャムエラーが発生してからチートを有効にしても回避できません。
ビンビンビンゴ / Bin Bin Bingo
(bbbingo, bbbingot)
[Skip Error Check]エラーチェックを無視して起動を可能にします
現状、起動しても画面が拝めるだけで、操作不能のためプレイは出来ません。
ファミリーボウル / Family Bowl
(fambowl)
[Skip Error Check]エラーチェックを無視して起動を可能にします
現状、起動しても画面が拝めるだけで、操作不能のためプレイは出来ません。
わくわくアンパンマン / Waku Waku Anpanman
(wwanpanm)
[Skip Error Check]エラーチェックを無視してカードエラーを無効にします
このチートを使わなくてもプレイは可能ですが、エラー画面が表示され続ける状態になり、
タイトル画面の表示よりもエラー画面の表示が優先されてしまいます。
クローン追加/仕様変更/データ修正()内は更新のあったチートのみ記載しています。
クイズなないろDREAMS 虹色町の奇跡 / Quiz Nanairo Dreams
(qndream)
[(Command) Unlock TEST2 MENU (Extend)]隠しテストモードを起動します
チートを有効にして、テストモード(F2)に入るとメニューがTEST2 MENUになります。
前回公開のチートから独自拡張をし、マルチエンディングを任意選択できる仕様に変更。
あと、幾つかのテキストの説明ミスを修正しています。
(拡張の有り無しを選択式にしようかとも考えたが保留)
[Location Test Version Flag Now!]ロケテストバージョンのフラグを有効にします
発売版との違いは、シャルロッテが未実装、エンディングがロケテスト専用の
エンディングになるという違いがあります。それ以外は不明。(未確認)
究極タイガー / Twin Coble
(ktiger, ktigera)
Ver.0.249から、ktiger → ktigeraに変更となっています。
(つまり、今回のチートはVer.0.248以前で使えなくなります)
変更後に新規追加された ktiger は、ROMアドレスが他のクローンと違う事と、
2P同時プレイ版なので、twincobr のチートがベースになっています。
闘いの挽歌 / Trojan
(trojan, trojana, trojanb, trojanj, trojanr, trojanlt)
[Keep Attack Motion]
攻撃を出しっぱなしの状態にします
[Always Lunge a Sword]からラベル名を変更。
前回までキックには反映されていなかったので、キックにも対応。
但し、パンチボタンと挙動が違い、キックボタンを押したままジャンプする事や、
しゃがむ事ができません。一旦キックボタンを離す必要があります。
[Select Weapon State]
装備の有無を固定できます
[Sword and Shield] 常に剣と盾を装備した状態に固定します
[Unarmed] 常に装備なし(パンチとキック)状態に固定します
こちらは前回から変更ありません。
新規クローンのチートを追加 (trojanlt)
チートはすべて同じアドレス(同じファイル)になります。
デスブレイド / Mutant Fighter
(deathbrd, mutantf, mutantf2, mutantf3, mutantf4, mutantf1)
[Select Grappling Technique]
掴み合いで勝つ条件を選択できます
([Defeat a Grappled Enemy]からラベル名を変更)
[Easy win] 軽い連打で確実に勝てるようになります(連打しないと負ける)
([Secure win]からアイテム名を変更)
[Always win] ボタンを押すまで相手が動きません(負ける事が出来なくなる)
([Motion stop]からアイテム名を変更)
ラベル名、アイテム名の変更のみで、内容は同じです。
新規クローンのチートを追加 (mutantf1)
チートはすべて同じアドレス(同じファイル)になります。
テラクレスタ / Terra Cresta
(terracre, terracrea, terracren, terracreo)
[Get Full Parts Now!]
全てのパーツが揃った状態(5機合体状態)にします
フォーメーション展開すると、フリーズしたり異常が起きる状態でした。
この問題はdat形式からxml形式に変換した時点から起きていた問題でした。
(原因は単純に、形式変換した時のマスク処理のミス)
何故今まで気づかず放置していたのか全くの謎。(余程需要が無かったか。)
かなり昔に作ったチートで、各々のアドレスが何の役割なのか殆ど調べていませんでした。
最初に旧チートで作ったの時点で、フォーメーション展開中にこのチートを実行すると、
フリーズする状態でした。今回、全体を見直してこの問題も修正しました。
フォーメーション展開中にチートを実行した場合も全パーツ揃い、不死鳥フラグが復活。
(常に5機合体にするチートはありません。DIPスイッチの無敵と併用で対応して下さい)
ファイナルファイト 30周年記念版
/ Final Fight 30th Anniversary Edition
(ffightae)
ffightae は、3人同時プレイを可能にした改造版で、同キャラ選択可能な仕様のため、
[Allows Selection Same Player]
は外しています。
それと、P1/P2に分かれているチート、[Select Rapid Input]
は、P3側も追加。
ffightae 以外のクローンは変更ありません。
ペンゴ / Pengo
(pengo, pengoa, pengob, pengoc, pengoj, pengoja, pengojb, pengojbl,
penta, pengojpm, pengomc1, pengomc2. pengopac)
Ver.0.252から、ファイル名が刷新されています。それぞれ、
pengo2, pengo2u, pengo3u, pengo4, pengo5, pengo6, pengob
から、
pengoa, pengob, pengoc, pengoj, pengoja, pengojb, pengojbl
に変更。
(pengo, penta, pengojpm, pengomc1, pengomc2. pengopac
は変更なし)
チートの中身はすべて同じアドレス(同じファイル)なので、リネームだけで済みます。
ボスコニアン / Bosconian
(bosco, bosco1, bosco1o, bosco3)
Ver.0.249から、ファイル名の刷新と、新規クローン (Version 5) の追加。
bosco, boscoo, boscoo2
は各々、bosco3, bosco1, bosco1o
に変更。
追加された(Version 5)が、マスターの bosco
になります。
Midway版 (boscomd, boscomdo) は変更ありません。
(Version 5)は、かなり後期のバージョンで、全てのアドレス/値の修正が必要。
(つまり、今回のチートはVer.0.248以前で使えなくなります)
ポップンミュージック アニメロ / Pop'n Music Animelo
ポップンミュージック アニメロ2号 / Pop'n Music Animelo 2
(popnanm, popnanma, popnanm2, popnanm2a)
Ver.0.255から、ライセンス期限を永遠にしたクローンが追加されました。
前回までのチートは、[Select User Type]
にライセンス期限解除のアドレスも
含めていましたが、今回のクローン追加に合わせて分離しました。
[License Period Forever] を新たに用意し、popnanm, popnanm2 に追加。
(popnanma, popnanm2a では不要なチートになるので含めていません)
マジンガーZ / Mazinger Z
(mazinger, mazingerj)
[Invincibility]
前回までのチートは、常に明滅状態で表示されてしまう無敵でした。
今回からROMハックに切り替え、点滅しない無敵に直しました。
ROMアドレスも、P1/P2はそれぞれ別管理だったので、チートも分けた状態を継続。
上記以外のチートは変更ありません。
その他、クローンの追加
Ver.0.246 → Ver.0.257の更新分で追加されたクローンになります。
amidarb2, arkanoidpe, bigbanga, blktigerm, bm3rdeaa, danceyesu,
decodark, decodark15, decodark16, espgal2b, gapluse, gunsmokeuc,
hharryb2, ibarao, madsharkbl, nemoja, oscarbl, pwrinst2a, redearthn,
redearthnr1, sauroc, sf2ceec, sf2reda, tekken2ua, thepitu3
上記は元からあるチートをそのままコピーしたもので、内容に変更はありません。
s1945iiibl, s1945iiibla
上記も、基本部分は元からある s1945iii のコピーで対応可能ですが、
[(Command) Unlock Maintenance Mode]
のみ、アドレスをずらす必要がありました。
daiohp3
クローン毎にアドレスが微妙に違って、割りと面倒なタイトル。
On/Off処理の修正
chelnovj, chelnovjbl, chelnovjbla
[Select Weapon Speed]
gakusai2
[Hide away [START=EXIT] font]
hharryb
[Invincibility]
omegafs
[Keep Power at Weapon Change]
sfach, sfzbch, sfzch
[Select Dan Intrusion Stage]
ddragon2j
[Invincibility (Incomplete)]
gunnailp
[(Command) Enable Test Mode]
nemor1
[Select Starting Stage]
npeurver
[Disable Error Check]
tknight, wildfangs
[Disable Self Regulation]
On/Off処理のアドレスが間違っていたため、Offにしても元に戻らない状態でした。
チートの一部削除gunbuletj, gunbuletw, ptblank, ptblanka
[Restricted Cartridges]
弾数無制限のステージを弾数制限
[Watch Cartridges]
段数をウォッチ機能で表示
この2つは使う意味が無いので削除(というか削除し忘れ)
[Always Unlimited Rule]
弾数制限のあるステージを弾数無制限にします
[Unrestricted Cartridges]
からラベル名を変更し、こちらのみ残しています。
チートの内容は前回までと同じです。
dowild
[Infinite Time (fix)]
本家で作り直され、こちらは不要になったので削除。
[Select Finish this Scene Now!]
こちらのみ残しています。
momoko, momokob, momokoe
[Rapid Fire]
本家に吸収されたので、こちらは削除。(過去更新の消し忘れ)
上記以外のチートは残しています。
(ちなみに、momokoeの[Rapid Fire]はOn/Off処理も間違っていた)
ncv2, ncv2j
[Invincibility](ディグダグアレンジメント)
本家に吸収されたので、こちらは削除。
ラリーXアレンジメントのチートは残しています。
その他 微修正macha, quizmeku
ウォッチ機能を使って答えを表示するチートのラベル名が統一されていなかったので、 [Display the Correct Answer]
に統一。
(内容の変更はありません)
aburner2, aburner2, decomult, kirameki, rambo3p, tetristh,
tharrier, tharrierb, tharrieru
不要/無意味な文字が残っていたので除去(内容の変更はありません)
arkatour2, wofch
コメント部分の修正(内容の変更はありません)
ダウンロードhttps://ss1.xrea.com/nekoziman.s601.xrea.com/cheat/